まりんさんに会いたい。
たまらなく会いたい。
会って抱きしめて一緒に散歩して。
毎日どうしてるのかな?
お空にはたくさんの友達がいるから淋しくはないと思うけど
みんなとちゃんと仲良く出来てるのかな?
ネットで『虹の橋』を検索したところ・・・
この世とあの世は時間の経過が違うなんて書かれているサイトがちらほら。
この世の10年が虹の橋の1年 という話から
この世の50年が虹の橋の1年 という話まで。
そもそも虹の橋という場所は時間の経過がこの世と違うのか???びっくり!
そしたら毎日お供えしてる食べ物、食べ切れないじゃないっ!
お友達のおうちにお供えしてある物まで頂に行こうと思ったら
超絶ハードスケジュールじゃない!
なんて考えてしまった。
それじゃあ季節はどうなるのか?
この世とあの世に時間の違いがあるって事は
季節の移り変わりにだって違いが!
ん?まて、そもそも季節はないのか?
一年中、春先のような快適気候なのか?
そしたら春の花以外咲かないの?
もしかしたら、季節関係なく色んな花が一斉に咲いてるの?
桜にたんぽぽ、ひまわり、朝顔、桔梗、りんどう、さざんか
どれもこれも一斉に咲いてたら綺麗だけど
それはそれで節操がないような???
考えれば考えるほど、まりんさんの居る場所がどんどんカオスに。
夢の中でいいから、今居る場所はどんな場所なのか
こっそり教えて欲しいなぁ。
☆☆☆☆☆☆
今日のつぐぽん。
ご近所アイドルつぐぽんは毎日元気です♪
長らくブログ放置してました。スミマセンm(_ _)m
仕事に追われてなかなか更新できませんでした。
転職して時間の使い方がすっかり下手になってしまってる!
書きたい事は山盛りあるのに!
改めて・・・今日のつぐぽん。
我が家に来て1年と2ヶ月少々経過したつぐぽん。
3月10日は「ウチの子記念日1周年」でした。
ウチの子記念日の話ではなく
つぐぽんを我が家へ迎えるまでのお話。
つぐぽんとは滋賀県にあるペットショップで出会ったんですが
出会うまでに少し不思議な話がありました。
2011年12月半ば。新聞広告のペットショップに目が留まる。
京都在住なのですが、生活エリアに5件ペットショップがあります。
その生活エリアのペットショップじゃなく
滋賀県だったので、珍しいなと見てた覚えがあります。
年が変わって、やっぱりワンコ飼おう!と思い
運命の仔を探すこと3ヶ月。
保護されてるワンコともご縁がなく
生活エリア内のペットショップにもご縁がなく。
あれこれ探しながらも、ずっと気になっていた滋賀県のペットショップ。
3月9日「あの滋賀県のペットショップに明日行こう!」とようやく決心。
まりんさんの次に飼う候補として
コーギー、柴犬、雑種 と考えていたものの
実際はご縁だし、10kg前後の女の子なら何犬でもOK♪と考えていたにも関わらず
滋賀県のペットショップには「柴犬のつぐみ」がいる気がしてました。
(名前は犬種関係なく「つぐみ」にしようと決めてました)
上手く説明出来ないのですが
予感のような確信のような、何か不思議な気持ちがありました。
高速道路利用し走ること1時間弱。広告で見たペットショップに到着。
店に入ってスグに「柴犬のつぐみ」が居ました。
まさに一目ぼれ。
「あー、この仔だったのね」という気分。
この滋賀県のペットショップの広告は
2011年12月半ばに初めて見て以来、その後は一度も見てません。
後にも先にもこの時だけ。
つぐぽんは10月生まれ、この広告を私が見た時には
ペットショップに居たんじゃないかな?なんて思います。
3ヶ月も待たしてしまったのは今でも申し訳なく感じたり。
まりんさんが「ココに運命の仔が居るよ!」なんて教えてくれていたのかな。
「それにしても。。。3ヶ月も気づかないってのはどうよ!?」なんて
まりんさんがお空で笑ってる気がします。
飼い主は鈍感?

にほんブログ村
いつもポチっとありがとうございます!感謝してります!